- しおらしい
- しおらしい(形)〔動詞「萎(シオ)る」の形容詞形〕(1)控えめでいじらしい。 遠慮深くて奥ゆかしい。
「驚ろく様な女なら, ~・いんだが/草枕(漱石)」
(2)かわいらしい。 かれんである。「岩梅の~・い小花を/日本北アルプス縦断記(烏水)」「~・しき名や小松吹く萩すすき/奥の細道」
(3)けなげである。 殊勝である。「~・い決意」「~・しい事ほざいたり/浄瑠璃・国性爺合戦」
(4)上品で優雅である。「~・しき掛物を客によりてこれを掛ける/仮名草子・東海道名所記」
﹛派生﹜~げ(形動)~さ(名)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.